バネ Question and Answer

スプリング、ばねのよくある質問と回答

須山スプリングトップページ


スプリング、ばね関連に使用される専門用語については、専門用語・解説または専門用語簡単解説をご覧ください


バネの単価表、カタログ バネの破損原因 オーダーメイド/個人発注
完成後の実測定方法 試作と特注 他社製品について
製作費の他、通販送料等 支払い方法 クレーム処理
ばね径とは およその見積額 材質指定
バネの自作 他、よくあるバネの質問

Q1 単価表 会社カタログ

A1
当社のカタログは無く情報は、ホ−ムページ上でご理解下さい。直接取引中の会社や個人、学校とは、決定単価の販売を行い特注の単価は一般に公表できるものはありません。既製品、リール用、工作用等の値段が決まってる製品は、価格をホームページ上で掲載 価格表。試作や注文製作は、材質、数量、寸法、工程、製造難易度で算出、全く同じバネであっても数が10ヶと10000ヶは異なり、ステンレス、ピアノ(硬鋼)線を使い同仕様で同数量も材料代が異なり、単価は見積りにて確認して下さい。


Q2 バネの破損原因

A2
突然作動中に過負荷が生じた時や徐々に蓄積する疲労も考えられ、又切断面からも推測はできるかもしれませんが正確な断定は難しいでしょう。使用出来なくなるのにへたり現象がありますが破損は最も悪い現象でクレームの対象にもなります、一般に金属疲労やキズが言われます、又1つの原因では無く複数の要因が重なって起こるという場合も考えられますが耐久見込みに達さず早期におこる破損は何か金属疲労やキズとは別に存在すると考え、以下に種類別に形状が問題と考えられ起こる原因と対処法を記します。

引きバネの破損箇所がほとんどフック部か付け根付近で起こる時は、フック形状を変更することです、特にコイル部が細く 、ねじり起こしに多く見られる。→ばね指数D/dが4に近い値でフックの形が逆丸の場合は丸やU字の形に変更、D/dが4以下はどうしてもという以外は設計自体を見直す方が良いかもしれません。
押しばねの縦横比の大きい細長い形で適切なシャフト(案内棒)で取り付いて無い時は、座屈現象をおこしてしまい変形や破損することがあるので適切なシャフト(案内棒)に変更、詰すぎもゆるゆるも良くなく横に逃げるスペースを極力なくす様にシャフト(案内棒)を変更することと更に座巻部の研削処理を行い傾きの修正と接地部分を面状に変える。
トーションばねの破損がコイル部の付け根で起こるのは、これもコイルが細いのが多く、アームだけに荷重がかかってコイル部の意味が無いだけでなくそこが支点となり起こすことが多く巻径が細く、アームが長くしかも先端付近で荷重を受ける時は連携して巻部が機能してるか確認。巻き込む方向へ作動すると径が小さくなりシャフト(案内棒)に擦れてキズを作ってしまいそれが原因と成ることも、一応の目安は巻き内径の90%のシャフトを取り付ける。

各種類共通しての注意点は、指数D/dでこの値は4〜20(22)の範囲が良いのですが、たわみ量が多いと4倍以下や4倍に近い値でも原因に成りえる為もう少し大きい値にすると良い場合が有る。キズ(傷)については製作過程か作動中に付くのかが考えられる為早急に対策が必要。
形状とは別に、使われる環境、例えば戸外で使われる為腐食が起ってしまう事や作動状態で起こるサージング現象も原因として考えられ、これは荷重状態が繰返し受けその速度が速くなって固有振動数に近づくと振幅の激しい振動を起こす現象、荷重→戻るが振動のように高速になってしまう設計は避ける。
参考 座屈現象

トップへ戻る


Q3 特注対応数は、個人発注は可能か

A3
オーダーメイド、特注ばねの受注対応数は1個から、又、少数利用の際には便利な既製品も通信販売にて購入可。オーダーメイドは全国の個人、企業、法人様より受注。よく個人注文はできるか?と問い合わせがありますが直接取引OKで購入方法も簡単、代理店や販売店等を通さず日本全国より取扱い全品の直接購入が可能、個人注文も大変に多いのが当社の特徴。学校や研究機関との直接取引も多く、実績校、研究機関紹介のページは 実績校、研究機関、科学館へ 既製品の価格 スプリング注文方法


Q4 完成後の実測定方法、使用器具

A4
バネの実測定は一般的に、次の器具等を使う バネの測定/計測 に詳しく掲載、ここでは簡単に。
(1) 材料:マイクロメータ
(2) コイル:外寸をマイクロメータ(ノギス)
(3) 自由高(自由長):ノギス 試験機
(4) 巻き数及び方向:目視又はノギス
(5) ピッチ:隙間をノギス
(6) 荷重:試験機で実測定
(7) 定数:試験機
(8) 初張力:試験機
参考  自由長 ピッチ 巻数 定数 初張力 荷重


Q5 試作、特注

A5
当社では少量特注依頼に対しては特急製作にて対応し一律いくらとか特別料金、特急料金の様な設定は無く必要数で見積ります。但し少量の依頼の場合と例えば同じ数量のスプリングの試作とは違った認識になり、例えば10個でもポスト用がこわれた為であれば10個を最も早くできる方法で行なって不便な状況をスピード優先で対処、但し後に量産を控える10個の場合にはもちろんスピード優先対応ですが問題と成るような事(ここは人の手でなくては不可、特別な道具が必要、耐久見込みが出ない)は設計者に連絡。


Q6 他社から購入の同じ製品がほしい

A6
他社製も材料、必要寸法等の提供で作成は可能、但し既製(完成品)の種類を指定しXXX番の販売希望、又は番号だけでXXX番がほしいと言っても、他社は分からず会社が自作の既製又は規格、標準品としての番号や名前名称の為で、反対に例えば、当社の既製の0.7mmのNO8がほしいと他社へは発注出来ず、単価も購入の仕方も異なるでしょう製造必要寸法を指定して発注、見積り又は問い合せをしましょう。

ページのトップへ戻る


Q7 バネ購入の際の費用

A7
当社まで取りに来られる場合は、代金と消費税が、通販は送料と消費税が別途かかり、コレクト(代引き)を利用すると代引き手数料が全国一律¥324加算。手数料は一律、送料は地域により変わるため送料、手数料で確認してください。


Q8 支払い方法

A8
当社では代金のお支払いは、お客様にバネが届いてからの後払いとしています、法人、企業で決まった振込み日があれば対応致します。三井住友銀行と郵貯銀行に口座がありますのでどちらか都合の良い銀行への振込みになります。1度注文をされすぐに次の注文をする場合はご面倒をおかけしますが最初のお支払いを済ませてからにして頂きます。


Q9 クレームの対応

A9
お客様からのクレームに対しては内容を吟味し、時として品質の重要な情報な事も、迷惑を最小に止める為に大至急に良品と交換、不良個所の修正などの適切な処置を取るように対応。但し、間違った使用や故意に変形させる、更には想像品と違うとクレームで返品に応じてほしいという件も極稀にあって返品に応じる事はできても加工代金等が発生していることはご理解して頂きます。指定どうりの製作が成されているオーダーメイドバネにも関わらず使用不可=不良では無く、この場合も寸法的に間違いか、強さに開きが多く使用不可なのか十分に相談して対応します。


Q10 ばね径とは

A10
通常ばね径と言うとコイル径を言います、これには(1.外、2.内、3.中心)径が有り実測は1か2で3は設計の時に使用する値。他には材料の太さ(直径)を線径と言います。


Q11 およそで結構、見積額が知りたい

A11
種類だけで寸法など提示無しでxx個だといくらになるか?という質問が以外と多くありますが、これではおおよその見積額も出すのは難しく、各種類のページに掲載しており必要寸法、つまり見積り可能な寸法等をお知らせください。正確に測定できなければおおよその寸法でも構わず、正確な数値と著しく変わらなければ金額の変更はほとんど無し。但し1000個の見積額依頼をしていざ発注の際、注文書には100個で同見積額を記入しての発注は受注不可、再見積りになります。


Q12 材質は何でも可安い材料で良い

A12
機能すれば何でも良く材質指定はなしとか、とにかく安いものにしてくれと依頼を受ける事がよくあるのですが、ピアノ(硬鋼)線は、表面処理なしでそのまま使うのなら錆び対策が必要でグリスや油、錆び止め剤の添付が不可な場所での使用は他を選択しなければなりません。 材料選びはとても重要、試作も同様でこれは量産時に問題無くばねの加工がきるように行なう訳で、材質指定なしや安い材料でとの依頼に対しては、十分に相談、使用環境等で選択。当社の既製(完成品)ばねの材料はすべてステンレス線で保管方法が楽なことやサビの発生がほとんど無い為に利用しています。
材質参考ページ 材料


Q13 自作でバネは出来ませんか

A13
ご自身でばねの自作をしたいので作り方を教えてもらいたいと問い合わせがあります、簡単に入手できるハリガネは反発性が無く不適応、但しホームセンターや工具金物店などで反発性有りの線材は購入できる様です。巻ばねの中でピッチがあるものは、何か硬い棒状の物に巻きつけて均等のピッチは難しいかもしれませんが一応の形にはなるバネの自作は可能でしょう、但し初張力の付いた密着コイルばねの自作は結構難しいと思います。更に熱処理は専用の電気炉が無い訳でおそらくライターや台所のコンロでやる事になりますが相手は線材です、加熱→冷却の温度や時間の判断は難しく、うまく出来ると良いですが失敗ならむしろ熱処理は省いて螺旋形状だけ加工した方が良いかもしれません。


Q14 その他、よく頂く質問

A14
以下の質問もよく寄せられるのですが、専門の詳しいページがありますのでご覧下さい。

QandAトップへ戻る


会社概要  計算式  専門用語・解説  安く早く買う方法  特定商取引法表記  送料、手数料  見積フォーム  注文フォーム  基礎のお話し  設計のポイント  詳細情報
サイトマップ
Copyright(C) 2019 須山スプリング製作所. All rights reserved